経験談

【野球選手もブログをやるべき】ブログ運営のメリットとデメリット

この記事はこんな人にオススメ
  • 野球ノートを書き始めようと思ってる。習慣化したい。
  • 知識を書き溜めたい。
  • ノートに手書きでもいいけど何冊にもなったら管理が大変そう。

こんな悩みを持ってはいませんか?

 

いきなり結論から言うと

Blogを始めることをお勧めします。

  • 野球ノートを書き始めようと思ってる。習慣化したい。
  • 知識を書き溜めたい。
  • ノートに手書きでもいいけど何冊にもなったら管理が大変そう。

 

これらの想いを一気に解決できます。Blog超いい。やったほうがいい。

 

今回は野球選手もブログをやるべき理由とメリット・デメリットについて書いていきたいと思います。

 

それではさっそく野球人がブログをやるべきだと思う理由について解説していきます。

野球選手もブロガーになるべき理由 メリット

野球選手にとって一体ブログにどんなメリットがあるのか以下で解説していきます。

野球選手がブログを始めるメリット
  • 「見られてる」意識がつく
  • 自身のフィードバックに活用できる
  • 知識の整理とアウトプット
  • 行動の記録
  • 体験の記録
  • 悩みを持った読者へ有益な情報を届けられる(解決策)
  • 野球に興味がある読者に野球選手が具体的にやってることが可視化できる
  • ルールが変わる度に悩みが出てくる
  • パソコンを使う習慣がつく
  • パソコンいらない。ケータイでいい。

ブログをやるべき理由 「見られてる」意識がつく

プレーヤーはいつも見られています。監督やコーチまたは家族などなど常に注目されます。

ブログはネット上にあなたの記録が残ります。常に見られている意識を持つことで自覚が芽生え行動に変化が生まれます。

とゆーかそもそも情報をブログで整理したり発信したりしている時点で周りの人より何倍も行動力がある方だと思います。自分で言うのもなんなんですが。笑

大抵の選手は、自発的に野球ノートすら書きませんからね笑

それが現実です。

ブログをやるべき理由 「自身のフィードバックに活用できる」

当時考えていたことや取り組んだ練習を記録しておくことでフィードバックに役立ちます。

調子が悪い時に、かつて調子が悪かった時にどうやって対処していたかを振り返ることができるのは当然ですが

意外と調子のいい時に心がけていたことは忘れがちです。

ブログを書く習慣で、調子が良かった時に考えていたこと、取り組んでいたことも習慣化されればあなた自身の大きな武器になりえます。

ブログをやるべき理由 「知識のインプットとアウトプット」

野球もどんどん変化しています。知識をアップデートしていかないと置いていかれてしまいます

インプットした最新の情報をブログでアップデートすることで、確実にあなたの力になり時代の波に乗れるプレーヤーになるでしょう。

もちろん、知識のアウトプットはチームメイトに向けて発信していくことで情報の感度が高いチーム作りに貢献できます。

ブログをやるべき理由 「行動の記録」

野球だけではなくて、食べたものや飲んだものでいい効果を感じれたものをブログに書き残すこともできます。影響を受けた本、コスパのいいマットレスや枕

朝活の記録などグラウンド外の行動もガンガン発信していけば、自分が積み重ねたものを可視化できて自信につながります。

ブログをやるべき理由 「体験の記録」

全国大会はこんな場所だった、土はこんな質だった。

〇〇投手の球はこんなボールだった。

体験の記録は、そのまま経験として蓄えられます。

同じような状況が今後また訪れた時に、積み上げた経験が良い結果を生むこともたくさんあります。

例えば「あーあのピッチャーのボール良かったなぁー。」

漠然と過去の記憶にするのはもったいないので、どんな球がどのように感じた次はこうやって打ってみようという対策もブログに記録できます。

ブログをやるべき理由 「悩みを持った読者へ有益な情報を届けられる(解決策)」

あなたが野球をやる上でぶつかった壁は、誰かもぶつかります。

俺はこうして乗り越えた、そのノウハウはきっと誰かの役に立つので積極的に発信していきましょう。

またあなた自身が次の壁にぶち当たった時も、乗り越えた時の自己成長と同時に誰かの役に立つ経験になる一石二鳥の効果があります。

ブログをやるべき理由 「野球に興味がある読者に野球選手が具体的にやってることが可視化できる」

野球を始めようと思ってる人や、あなた自身と似たタイプのプレーヤーもあなたのやってきた記録を知ることができます。

もしかしたら遠い未来、自分の子供に見せる日が来るかも!?

ブログをやるべき理由 「ルールが変わる度に悩みが出てくる」

野球界も年々ルールが変わります。

その度にルールにどう対応していけば良いのかを知りたい野球人はたくさんいます。

具体的な対策法をブログに記せば悩んでいる読者の役に立つかもしれません。逆に他のブログから教えてもらうことも可能性として十分あるといえます。

ブログをやるべき理由 「パソコンを使う習慣がつく」

これ地味にかなり大切だと思います。

野球界では今もスコアブックは紙媒体を使用することがほとんどですが

これは個人的な予想ですけど

マジでそのうちパソコンなどの端末で全て電子化されると思います。

オーダー表もわざわざ紙に書かずともパソコンでデータを大会運営に送信してメンバー交換とか普通にやって来ると呼んでいます。

そうなると個人の成績も全てパソコンで管理するようになったら・・・パソコン触れませんは致命的ともいえます

とか言ってる僕もパソコン全然詳しくないので、ブログを書く習慣をつけて生活の中にパソコンを取り入れているわけですが。笑

ブログをやるべき理由 「パソコンいらない。ケータイでいい」

5秒前に言ってたことをひっくり返します。

とはいえ本格的にデータを管理するならパソコンは必要という言い分に間違いはありません。

ですがブログを通じて野球人生をより豊かにするにはパソコンが絶対に必要かといえばそうでもありません。

スマホさえあれば無料のブログだって開設できますし記事投稿できます。データだって管理できます(重くなっちゃいますけどね)

用は、どんどん自分をアピールする習慣をつけるのが結果的に野球のパフォーマンスにも影響するということですね。

野球選手がブログをやるデメリット

ほとんどデメリットは思い当たらないんですが強いて挙げれば以下の2つです

野球選手がブログを始めるデメリット
  • WordPressでブログを運営する場合ランニングコストがかかる
  • 慣れるまでは時間のかかる作業

WordPressでブログを運営する場合ランニングコストがかかる

僕がやっているこのWordPressでブログを運営する場合ランニングコストがかかります。

と言っても月1000円程度のサーバー代と年間1000円前後のドメイン代のみではあるので非常に低コストではあります。ノートとペンを買った方がコストは安く抑えられます。

アメブロ」「はてなブログ」「livedoorブログ」など無料で使えるものもありますのでそこからスタートするのも全然アリかなと思います。

慣れるまでは時間のかかる作業

今まで情報を発信したり行動や体験を記録したりする機会がなかった人は、始めたてはどうしても時間がかかります。

ですが要領を得れば、要する時間は少なくなってきます。

何事もコツを掴むまでは遠回りするです。

補足:ブログ運営が向いていない人

  • 人に見せたくない
  • 時間をかけたくない
  • 携帯を寝る前にいじると寝れなくなる人

見られたくない人はノートに書いて家の引き出しにしまっておいた方がよさそう。笑

とはいえ、ブログは非公開機能もあるのでその辺はやりようといったところ。

僕も20冊近くあった野球ノートは風化が進み痛みまくってます。(グラウンドで使っていたので砂もジャリジャリ)まぁ味は出ます。アンティーク調の部屋にはインテリアとして使えるかも。

寝る前に、チャチャっと書くだけでしたら日記やノートの方がいいかもしれません。枕元に置いておけば時間を取りませんからね。

それから就寝前に携帯を見ると寝れなくなる人は気をつけましょう。

就寝前に携帯を見ることは睡眠の質を下げることが科学的に証明されてますのでパフォーマンスを下げては元も子もないので注意してください。

【野球選手もブロガーになるべき】ブログ運営のメリットとデメリット まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は【野球選手もブロガーになるべき】ブログ運営のメリットとデメリットについて記事にしました。

最後にもう一度メリットとデメリットをまとめると

野球選手がブログを始めるメリット
  • 「見られてる」意識がつく。
  • 自身のフィードバックに活用できる
  • 知識の整理とアウトプット
  • 行動の記録
  • 体験の記録
  • 悩みを持った読者へ有益な情報を届けられる
  • 野球に興味がある読者に野球選手が具体的にやってることが可視化できる
  • ルールが変わる度に最適な方法が変わる。最適な方法をリーチできる
  • パソコンを使う習慣がつく
  • 最悪パソコンもいらない。ケータイできる
野球選手がブログを始めるデメリット
  • WordPressでブログを運営する場合ランニングコストがかかる
  • 慣れるまでは時間のかかる作業

それからブログ不向きな人もまとめると

  • 人に見せたくない  (非公開にはできる)
  • 時間をかけたくない
  • 携帯を寝る前にいじると寝れなくなる人

以上になります。

兎にも角にもブログは資産になりますのでこれからブログを始める人が増えてくれたら嬉しいなと思います。

ABOUT ME
部長
日本一3回、日本代表5回。世界と戦った経験や25年以上の野球人生で得たことを主に未来ある球児たちのために情報を発信していきます。また多くの野球人の悩みの解決や学びのきっかけになることをブログ運営の理念に掲げます。