経験談

【野球選手におすすめ】 効果的な疲労回復方法はこれだ!

どーも!!毎日絶好調の管理人です!

 

本日のお題は疲労回復についてです

みなさんどんな疲労回復法をお持ちですかーー!?

若いうちはそんな気にしなかったんではないしょうか?

 

僕もです!!

JP侍
JP侍
クールダウン!?燃える思いが覚めちまいそうだぜ!

 

そんなタイプでした。笑

しかーし!!じわじわと忍び寄るそいつは確実に僕達のパフォーマンスを下げに来やがるんです。

 

 

そいつの名は「疲労

 

こいつのやっつけ方を知ってるのと知らないのでは、パフォーマンスはもちろん

 

野球人生にも影響を及ぼしかねない怖い奴ですから

しっかりと知識を持ってましょう!!

野球選手におススメの疲労回復方法はこれだ!!

サービス精神旺盛な管理人は、自分で試してた結果、

マジいい!!そう思った方法を

  • 【食べ物】
  • 【ルーティーンワーク】
  • 【睡眠編】
  • 【番外編】

これらすべての分野を網羅的にぜーーんぶ教えちゃいます!

嘘だともうならやってみてください本当に嘘かもしれないんで!←

というのも、あくまで管理人には効果があったけど読者の皆様に効果があるかはわからないからです。

とはいえしっかり学んで取り入れた確かな方法ですから、やったことない人はぜひ試してみてください!

球児Aくん
球児Aくん
ぜんぜん!効果なかったやないかい!!

 

そんなメッセージ待ってます!!

とまぁおふざけはこの辺にして。

 

いや全然ふざけてないけどね

 

トピックスとしてはこんな感じです!

こりゃいい!!疲労回復方法たち

【食い物編】

  • 酸化した体をリセットする トマト 酢
  • 食わないという選択

【ルーティン編】

  • クールダウン
  • 交替浴
  • 足裏ボールゴロゴロ

【睡眠編】

  • 自分にしかわからないマットレス
  • 俺だけの枕

【正気か!?編】

  • ジョギング
  • 筋トレ

おっしゃさっそくいくでー!!

しまってバッチこいや!!

野球選手おすすめの疲労回復方法 【食い物編】

最近は特にネット社会の普及で、You Tubeだったりネット検索だったりと情報が溢れかえってます。

「アスリート」「おすすめ」「食べ物」なんて検索したら

無限にお勧めの食材が出てきて、もはや何食べてもOK!という錯覚まで覚えるほどです。

きっと球児の皆さんも

球児Aくん
球児Aくん
いや結局どれ食えば疲労回復にええねん!!

そんなツッコミを携帯に向かって入れたくなるでしょう。

この世の中そんな情報で溢れていることを知ってか知らずか、わたくし管理人自身の経験もネットの力を拝借して球児たちを惑わす情報をぶっ込みます。

とはいえ、人それぞれで回復を実感しやすい食材、実感しにくい食材などはあるので

いろいろ試して自分に合う食材を見つけることも忘れずに^^

という前置きをしたうえで管理人が

イイ!

と思った食材を教えまくりたいと思います。

それはトマト、酢、油です。

管理人個人的な感想としてはこれらをどのように摂取するかでだいぶ体調が変わりました。

それぞれ高い栄養価、抗酸化作用の効果が認められている超優秀な素材です。

さらに安価に手に入るので、食わず嫌いでなければ積極的に食事に取り入れてみましょう!

油に関して言えば、MCTオイルが断然おススメですので、

一度は使ってみて欲しいちょっぴり意識高い系食品ですね!!

冒頭でも記述しましたが「食わない」これも体調がよくなります。

そのあたりのメカニズムは、多くの書籍で勉強できます。

管理人としては以下の書籍が読みやすくてオススメです。

腹減る=悪と考える人もいるでしょうし、特にアスリートにとっては体づくりの観点から言うと空腹状態での運動は筋肉のアミノ酸分解を進めてしまうことになるので、推奨はされていません。

そのことに関しては管理人も同意です。

しかし、疲労回復、体調を整える手段として食べない時間を意識的に設けることは体作りの邪魔はしませんので、

タイミングや時期を自分で考えて計画的に取り入れて欲しいですね!

その効果。やればわかるさ!

最近では、食事に関する様々な情報がYou Tubeでも取り上げられていますので学びを深めていきましょう^^

野球選手おすすめの疲労回復方法 【ルーティン編】

ではまず1つ目の【疲労回復法 ルーティーン編】から解説します。

まず一つ目は、クールダウンです。

球児Aくん
球児Aくん
はい出た~ありきたりなこと言う奴ー。

 

そう思ったそこのあなた。

 

そのと~~~り!!

 

 

練習後や試合後のクールダウンは疲労回復という観点よりも次の日に疲労を感じやすくする物質を流してあげる意識を持つと良いでしょう。

とはいえ多くの球児が一度は耳にしながらも実践していないのではないでしょうか。

時間に及ぶ激闘の末、HPが0になってしまったら、靴下を脱いで芝生がある場所を散歩する。

これだけでも全然違います。

体に籠った熱や電気を地面に放出すること(アーシング効果)によって、体がリセットされる効果が期待できます。

気持ちいですよ!!ぜひ一度お試しあれ^^

2つ目のルーティーンは交替浴です。

 

 

3つ目のルーティーンは、足裏ボールコロコロです。

もはや名前は管理人が適当につけました。

ごはん中やテレビを観ている時などに、足裏でゴルフボールをゴロゴロと転がすんです。

球児Aくん
球児Aくん
ゴルフボールじゃ硬くて痛すぎる

という方は、テニスボールでも構いません。

とにかく、足裏をゴロゴロ転がしたり踏んだりして常に柔らかくしておくんです。

足の裏は第二の心臓と言われるほど大切な部位で、東洋医学的にも無数のツボが存在する重要な場所でもあるんです。

意外と無法地帯の足裏ですが、劇的に疲労の抜け具合が変わりますので日々のルーティーンに足裏ゴロゴロを取り入れてみてください!!

 

野球選手おすすめの疲労回復方法 【睡眠編】

ここまで食事編と日々の心がけるルーティン編について書いてきましたが、

なんやかんや疲労回復に最も重要なのは1にも2にも寝ることです。

一日、1時間の睡眠で十分な人生勝ち組の特殊な体質の持ち主でもない限り

7時間~8時間は寝ましょう。

その中で、7時間じゃ寝すぎて頭や体が重く感じる、という人は6時間半にしてみたり工夫しましょう。

とにかく自分にとってベストの睡眠時間を把握しておくことが大切です。

 

睡眠は、こだわって損はしません。人生の役1/3もの時間を過ごす場所ですからね!!

人間の人生を30000日(35日×日本人の平均寿命:約83年)と換算したら、10000日寝てるんです。

こだわりを持つべきだと思いませんか?いや、是非こだわり抜きましょう!

そして、あなたを深ーい熟睡にいざなうベッドや枕を含めた睡眠環境はあなたの周りの人たちと同じとは限りません。

自分の身体に合う寝具や環境作りには選ぶ時間と払うお金に出し惜しみしないことをオススメします。

ちなみに管理人はマットレスに25万円、枕に3万円ぶっ込んでます。

おこずかい一瞬でオワタ\(^o^)/

しかし一切後悔していません。野球選手たるもの体こそ資本、身体こそ資産です。

まあ全人類に言えることですがね^^;

とにかく睡眠環境づくりには時間とお金をかけて損はしません。

野球選手おすすめの疲労回復方法 【正気か!?編】

端的に結論を述べるとランニング筋トレ水泳です。

球児Aくん
球児Aくん
正気か!?

と思ったそこのあなた。そうです管理人の頭はバグってます。

管理人の頭がバグってるのは事実ですが、これらのトレーニングが疲労回復に有効ということも科学的に証明されている事実なのです。

その辺りはググってみてください。(解説省略すんのかーーーい)

端的に言うと、

ランニングは適切な速さで心臓ドキドキさせて疲労回復に必要な栄養と酸素が詰まった血をガンガン放出して

筋トレは、筋肉が心臓から送られてきた血を全身に送るための仕事をこなして(トラックの運ちゃん的な)

水泳は、水中で水圧を体に受けながら、効率的な血流をうながしたり、重力で足のほうに落ちちゃいがちな血流を楽に心臓まで返してあげる効果があったり夏場だったら全身のアイシング効果があったり(もちろん冬の水泳も効果的)メリット多数です。

これ実は聞いたことがある!とか、知ってるけどヘトヘトなのに走ったり筋トレしたり、泳いだり

球児Aくん
球児Aくん
逆に疲れそうだし、早く帰ってコーラ一気飲みしたい。

と思う人のほうが圧倒的に多いんです。

つまり、わかっていてもやる人が少ないからやれば差が出るんです。

ここまで聞いても疲労回復の為にこれらを取り入れず、即帰ってアイスくってコーラおガブ飲みするならそれもいいでしょう。

怪我をせずに少しでも長く野球を続けたい、高みを目指したい。

そんな選手はやってみる価値は大いにあります。

もともと知っていた選手はこの機会に自分の胸にもう一度手を当てて考え直してみてはいかがでしょうか?

【野球選手におすすめ】 効果的な疲労回復方法はこれだ! まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後に今回の記事をまとめると

こりゃいい!!疲労回復方法たち

【食い物編】

  • 酸化した体をリセットする トマト 酢
  • 食わないという選択

【ルーティン編】

  • クールダウン
  • 交替浴
  • 足裏ボールゴロゴロ

【睡眠編】

  • 自分にしかわからないマットレス
  • 俺だけの枕

【正気か!?編】

  • ジョギング
  • 筋トレ
  • 水泳

以上になります。

明日に疲労を極力残さない方法を知っていて、さらに実践して

周りの選手よりも頭1つ抜け出していきましょう!^^

ABOUT ME
部長
日本一3回、日本代表5回。世界と戦った経験や25年以上の野球人生で得たことを主に未来ある球児たちのために情報を発信していきます。また多くの野球人の悩みの解決や学びのきっかけになることをブログ運営の理念に掲げます。